パートナーと考え方や価値観が違い、驚いた経験はありませんか?
中には、暑さ耐性に対する感覚が違い、驚いた方も……。
今回は、「パートナーの意外な一面を知ったエピソード」をご紹介します。
Aさんの場合
夏のある日、パートナーと出かけていたときのことです。
お昼ご飯でお店に入ると、そのお店のエアコンが壊れていて、お店の方は汗をかきながら仕事をしているほど店内は暑い状態でした。
しかし、お店の方は冷たいタオルを渡してくれたり、扇風機の風を向けてくれたりと対応してくれていました。
ただ、パートナーは暑いと具合が悪くなるため、食事を半分も食べないでお店を出て行ってしまい……。
追いかけると、コンビニで涼んでいました。
買い物に付き合ってもらう予定でしたが、「帰る!」と言い出し、その日は解散することになりました。
確かに暑かったけれど、その後の予定をすべてキャンセルされたのは衝撃でした。
その後は……?
暑い日の外食は控えるようになり、エアコンのあるお店に行くことにしました。
(29歳/公務員)
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
妻の意外な一面を知ってしまう夫
実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。
週に換算すると5万円も引き出していました。
この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。
恵里菜の反応とは……?
不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。
それを確認しただけなのに逆ギレした妻。
この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の意外な一面を知ってしまうのでした……。
こんな時どうする?
パートナーと価値観が合わなかったとき、Aさんは衝撃を受け、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。
あなたなら、こんな時どうしますか……?
◎リアコミ
◎サレ妻されみさんのInstagram
◎もとむらでんさんのInstagram
◎【清楚な妻の裏の顔】全話
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
(イラスト/@agawatamoro)
(MOREDOOR編集部)