(2)「項」の意味
「項」とは、ご存知の通り首の後ろの部分を指します。
「首筋」「襟首」といった言葉で表現することもある部分です。
「頸」とも書きますが、ひらがなで表記されることが多いでしょう。
形声漢字で、まっすぐ貫くという意味の「工」の字に「頁(あたま)」を組み合わせたもの。
背中からまっすぐに伸びる首という意味があります。
(『広辞苑』より)
(3)「項」の字を使用した言葉
読み方や意味がわかったところで、「項」を使用した言葉を調べてみましょう。
「項」は「こう」とも読むことができます。
「項目」「事項」といった言葉に使われており、こちらの読み方の方が馴染みがあるのではないでしょうか?
また、よく使われるのが「項垂れる」という言葉です。
項を垂れる、つまり俯くことを意味しており、気持ちが沈んでいる状態を表現できます。
(『広辞苑』より)
「項」の読み方や意味を理解して、知的な魅力もアップしたのではないでしょうか?
暑い時期は髪をまとめて「項」を見せるシーズンでもありますね。
普段からケアを心がけておくことで、美しい「項」を見せていきましょう♪
(恋愛jp編集部)