これは読める人多いかも!【審らか】しんらかではありませんよ~

これは読める人多いかも!【審らか】しんらかではありませんよ~

(2)ヒント2:「真相を審らかにする」

2つめのヒントでは、わかりやすい使用例をお伝えします。
「真相を審らかにする」という使い方ができるのです。

このヒントで、なんとなく読み方だけではなく意味もわかったのではないですか?
漢字だけではわからなくても、他の言葉と一緒なら大きなヒントになりますよね。

正解を導き出せるのではないでしょうか。
(『広辞苑』より)

(3)ヒント3:書きテストでは「詳らか」でも正解

3つめのヒントは、「審らか」は「詳らか」と書いても正解なのです。
ヒント2で示した「真相を審らかにする」は、「詳らか」を使ったほうがわかりやすいかもしれません。

「審らか」についてのヒント祭りでしたが、もう正解の予想が確信に変わっているのでは?
では一気に、読み方と意味を確認していきましょう。
(『広辞苑』より)

(4)「審らか」の読み方と意味について

「審らか」は「つまびらか」と読みます。
意味は先ほどお伝えした「真相を審らかにする」から予想できますよね。

「審らか」は「くわしいさま・事こまかなさま」という意味です。
覚えにくければ、「真相を審らかにする」という言葉もセットで覚えておくといいでしょう。
(『広辞苑』より)

「真相を審らかにする」という使い方があることや、「詳らか」という漢字でも表現できるということを知っておくだけでも、読み方と意味を導き出しやすくなります。
「しんらか」などと、恥ずかしい読み方をしないようにしてくださいね。

(恋愛jp編集部)