(2)「秡」は「祓」と同じ意味?
「祓」の異字体である「秡」は、同じ意味をもちます。
「神に祈ってはらい清める。祓え。祓い」といった意味です。
「秡」の意味は、これだけではありません。
「穀物がいたむ」といった意味ももっているのです。
ひとつの漢字で、正反対の意味をもつのは珍しいでしょう。
清めているため、穀物も立派に育ちそうですが、謎は深まるばかりに……。
(『広辞苑』より)
(3)「秡」は人名でよく使われている
ほぼ文章などで目にすることはない「秡」。
しかし、あるところではよく目にすることが多いですよ。
名字で使われています。
こんな名字、聞いたことはありませんか?
「綿秡」「秡川」「御秡如」という名字です。
左から順に、「わたぬき」「はらいがわ」「やごうら」と読み、これらすべて名字として使われています。
異字体であっても、名字では使われることが多いです。
あまり多いとはいえない名字であるため、出会えたらラッキーでしょう。
(『広辞苑』より)
一般的には目にすることがない「祓」の異字体「秡」。
誰でも簡単に読むことはできないので、この時点で知ったあなたはすでにハナタカです。
ぜひ、まわりの人にも教えてあげてくださいね。
(恋愛jp編集部)