「へい」と読むこの漢字!【兵】ひらがな4文字で何と読む?

「へい」と読むこの漢字!【兵】ひらがな4文字で何と読む?

(2)「兵」も「強者」と意味は同じ?

強い人という意味で使われる「強者」ですが、「兵」も意味は同じなのでしょうか。
ここからは、「兵」の意味を見ていきましょう。

まず、戦争に用いる器具や武器、兵器をさす言葉としても「兵」が使われます。
つぎに、武器を使って戦う人や兵士、武士のことも「兵」です。

最後に、剛健な人、比喩的な意味でその方面の手腕を振る人、猛者も「兵」といいます。
強いものだけが「兵」というわけではないようです。
(『広辞苑』より)

(3)なぜ「兵」を「つわもの」と読むのか

意味でも挙げましたが、もともとは「兵」は武器のことをさしていました。
武器を持って戦う兵士のことをさすようになり、最終的に武器を持つ兵士=勇気があるという認識となったことで「つわもの」と読まれるように。

今は武器を持って戦う兵士はいなくなり、その代わり、勇気がある人から転じて「強い人」という意味の「強者」が「つわもの」になったのでしょう。
強者は「つわもの」の当て字です。
(『広辞苑』より)

(4)「兵」が入った言葉

最後に、「兵」が入った言葉をご紹介します。

兵庫(つわものぐら)は、武器を蔵するくら。武器庫のことです。
兵だつ(つわものだつ)は、勇者らしくふるまうさま。つわものぶる。
兵の道(つわもののみち)は、戦術、武術のことです。

どれも戦争や武器に関するものばかりですね。
(『広辞苑』より)

つわものと読む「兵」。
これ1文字で読むことも、強者が当て字であることも驚きだったのではないでしょうか。

この雑学を、まわりの人に教えてあげるとおもしろいですよ♪

(恋愛jp編集部)