そんなところまで請求してくる男性に呆れてしまった……、なんて経験はありますか。
今回は実際にあった“ありえなすぎる男エピソード”をご紹介します!
二度とデートしたくないと言ったら……
私が学生時代に知り合った社会人の男性です。
当時のバイト先の社員さんで「ご飯食べに行こう」「映画行こう」と何回も誘われたので、一度だけ遊びにいって楽しくなかったら二度と遊ばない、という気持ちで遊びに行きました。
待ち合わせをして、社員さんの車でショッピングモールへ移動、ご飯を食べて解散だったのですが、「移動のガソリン代とご飯は割り勘ね」と言われ請求されたことにドン引き。
その場は渡して、次に誘われたときには「もう誘わないでください」とはっきり断ったら、「お前と電話したりメールのやりとりで携帯代が高くなった。その分も払って」と……。
バイト先の店長にさすがにこれは……と相談すると、その男性は県外に飛ばされました(笑)
(38歳/パート)
理解できない……
自分から誘っておいて、ガソリン代にご飯代を請求するのはどうかなと……。
これだけでも呆れますが、次のデートを断れた腹いせに携帯代も請求するのはありえないです。
そんなにお金を使いたくないなら、最初から誘わなければいいのにと思います……。
ケチより人としてどうなのか気になる点が多そうですね。
以上、あまりにも身勝手な上ドケチすぎる男性のエピソードでした。
次回の「ありえなすぎる男エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(恋愛jp編集部)