いくら使ったのかと、管理が難しい部分もあるクレジットカード。
しかし、カードの請求がきっかけで夫の金銭感覚を知り愕然とした……、なんてことはありませんか。
今回は実際にあった“夫の金銭トラブルエピソード”をご紹介します。
カードの請求が多いことを夫に相談するも……
主人は結婚する前からスマホゲームが好きでした。
結婚してからもスマホゲームをよくしており、ハマっている時には24時間ずっとスマホを手放さずゲームをし続けています。
ここ最近カードの請求額が多いなと思い、主人に相談したところ「食費が高いんじゃない?」という返答だったため、食費をなるべく節約していましたが、ある日カード請求を見て愕然。
毎月スマホゲームに課金を15万円以上していました。
気づいた時には半年、100万近く課金されていました。
何の得にもならないスマホゲームに課金をしており、人格を疑うことに。
結局そのゲームはアンインストールをしたようで、ドブに金を捨てただけでした。
(30歳/会社員)
無責任すぎる……
自分のこと行いは棚に上げて、奥さんのことを指摘する夫の神経がわかりません……。
いくら好きとはいえ、奥さんの努力を一瞬にして奪う行動をしていますね。
この一件で、お金に対する価値観の違いがわかったことでしょう。
お金は限りあるものだと、再認識してほしいですね……。
以上、得にもならないゲームに課金し放題の旦那に呆れたエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)