結婚すると義実家との付き合いは避けては通れないもの。
義両親とは円満な関係を築きたいと考えていても、なかなか難しいですよね。
中には、思わず「え?」と思うような言動をされた方もいるようで……。
今回は実際にあった“義実家でのモヤモヤエピソード”をご紹介します!
意地の悪い義母……
私の友人(男性)の義母の話です。
義母はとにかく「周囲からどう見られるか」を気にする方らしく、建築系の仕事をしていた友人はあまりよく思われてなかったそう。
友人にわざと聞こえる声のボリュームで、「旦那にするなら弁護士か医者がいいって言っているのに、なぜ言うことを聞かないかな。紹介できるのに。」と頻繁に言っていたそうです。
今は義両親とは別居し、夫婦で仲良く暮らしているそう。
話を聞くたびに「性格の悪い義母だな」と思っていました。
(27歳/会社員/男性)
神経を疑う……
職業で人を判断するなんて浅はかすぎ……。
わざと聞こえるように嫌味を言うところに、義母の意地の悪さを感じます。
自分の気持ちをかき乱すような言動をする人とは、たとえ義両親であったとしても関わりたくないもの。
ストレスで疲れ切ってしまう前に、性格の悪い義両親とは距離を取ったほうがいいかもしれません。
以上、“義実家でのモヤモヤエピソード”でした。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(恋愛jp編集部)