夫の勝手な行動に頭を抱えた経験はありますか……?
中には、出産祝いを妻に黙って勝手に使い込んでしまう人もいるようで……。
今回は実際にあった“夫の金銭トラブルエピソード”をご紹介します。
お祝い金や給付金を無断で夫に使われ……
勤務先から支給される、第一子の出産祝い金と育児給付金を夫が勝手に使っていました。
私の夫は同じ会社に勤める同期です。
勤務先では子どもを出産すると、一人目、二人目によらずお祝い金が子ども一人につき10万給付されるのと、国からの育児給付金ほかに毎月一定額のお金が扶養元である夫の口座に振り込まれます。
よくよく会社の規則を読んでいなかった私も私ですが、祝い金10万と毎月の育児給付金の存在を第一子が1歳半になるまで気づかず、気づいた時に夫に確認すると「知らない」の一点張り。
気づいた時点以降は毎月共通の口座に振り込むスタイルに変えましたが、ウン十万勝手に使われたと思うと許せません!
(41歳/会社員)
ショックすぎる……
お祝い金プラス1年半分の育児給付金を勝手に夫に使われた投稿者さん……。
いくら夫とはいえ、一度相談してほしいですよね。
良好な夫婦関係を保つためにも、あらかじめお金周りの事は話し合っておくのがいいかもしれません。
皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)