【衝撃】親戚の葬式に行けなくなり“お香典”を義母に預ける。後日、喪主に確認すると…→「そんなの渡されてない」

【衝撃】親戚の葬式に行けなくなり“お香典”を義母に預ける。後日、喪主に確認すると…→「そんなの渡されてない」

金銭トラブルはどのような間柄の人とであっても避けたいものですよね。

しかし、義両親との間で金銭トラブルに巻き込まれた……という経験をした方もいるようで……。

今回は実際にあった“義実家にまつわる金銭トラブル談”をご紹介します!

お香典を預けたはずが……

親戚の葬儀での出来事です。

私たちは葬儀に行けなかったため、お香典を義母に預けて代わりに出席してもらいました。

その後、喪主の親戚の方とお話しする機会があったのですが、どうもお金の話がなく……。
お香典のことを聞いてみると、「そんなもの渡されていない」と言われました。
(43歳/主婦)

困惑……

葬儀に出席できない場合、家族であればお香典を預けることもあるもの。
まさかお香典を渡していないなんて、思いもしませんよね。

投稿者さんが義母に預けたお金は一体どこへ消えたのでしょうか……。

一度でもこうしたお金にまつわる事件があると、不信感を持ってしまいますよね。

疑いたくはありませんが、義実家と金銭トラブルが起きた場合には少し注意したほうがよいのかもしれません。

以上、“義実家にまつわる金銭トラブル談”でした。

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。

(恋愛jp編集部)