心霊現象を体験したことがある方は、意外にも多いもの。
日常生活を送るなかで、不思議な出来事に遭遇した方もいるようで……。
そこで今回は、実際にあった“心霊体験エピソード”をご紹介します!
校舎の窓に映ったのは……
小学生のときに美術の授業で、風景画を描いてくるように先生に言われました。
5月の菜の花が咲く校庭で、友だち3人で絵を描いていたときのこと。
1人が「あそこに顔が浮いていない?」と、校舎の方を指差しました。
校舎には長方形の窓と、その上に横長の窓がついています。
その横長の窓から、女性の顔がこちらを向いており、睨んでいました。
身体があるはずのところには何もなく、顔だけが浮いているのを3人で目撃したのです。
校庭に飾られていた鯉のぼりがふわっと浮き上がり、私たちの視界を遮ったと思ったら、その女性はふと消えていました。
明るい昼間だったのに、サッと血の気が引き、とても怖かったことを覚えています。
(26歳/会社員)
ヒヤリ……
校舎の窓に浮かび上がった顔に睨まれたという体験談……。
毎日過ごしている校舎で起こった出来事なだけに、ゾッとするエピソードですね。
皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)