コンビニで働いていた私。客「好きなタバコが全然入らない」とクレーム→先輩の機転と店長の対応に助けられ客は常連に<接客トラブルエピソード>

コンビニで働いていた私。客「好きなタバコが全然入らない」とクレーム→先輩の機転と店長の対応に助けられ客は常連に<接客トラブルエピソード>

高校時代、コンビニで働いていた投稿者さん。

ある日お客さんから、好きなタバコが自動販売機にないとクレームを入れられ……。

今回は、実際に募集した「接客トラブルエピソード」をご紹介します。

接客に困っていると……


高校時代、コンビニで働いていたときの話です。

コンビニの横にあるタバコの自動販売機に好きなタバコが売っていないということで、「好きなタバコを入れてくれって前から頼んでるのに入らないじゃねぇか」と言われてしまい……。

怖いので謝ろうとしたら、大学生のバイトの先輩が「店長に頼んでおきます。僕は店長の息子なので」と言ってくれました。

本当は違うのですが、そのとき怖かった私は、助けてくれたのがとても嬉しかったです。

結局店長がそのお客様が好きなタバコを自動販売機に入れてくれ、お客様も優しい常連客となりました。

(33歳/主婦)

先輩と店長の対応で常連客に……

お客さんからタバコの自動販売機に関するクレームを受けたものの、先輩と店長の対応で解決したという体験談。

皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)