義母の両親の三回忌の法要に参加した投稿者さん。
義母に「身内だけだから平服でいいみたいよ」と言われたものの……。
今回は、実際にあった“理解しがたい義母エピソード”をご紹介します。
三回忌の法要で……
義母の両親の三回忌の法要があるので私の夫(長男)家族と次男家族で参加して欲しいと連絡が来ました。
「身内だけだから平服でいいみたいよ」と言われましたが、詳しく聞くとお坊さんも呼んで法要をする・食事もどこかお店を予約しているという事でした。
何か言われると面倒なので、私たち一家は無難に喪服を着ていきました。
当日、義母は薄ピンクのブラウスに茶色のスカート、義父はチノパンに赤黒チェックのネルシャツ。
まったくの普段着で来ました。
義母からの話を鵜呑みにした次男家族も同じように普段着です。
義母は「平服でいいって言ったのに恥ずかしいわ」と笑いました。
他の親戚20名ほどと合流しましたが、普段着は義母達だけでした。
(50歳/フリーランス)
平服でいいと言われたものの……
義母の両親の法要で、義母から「身内だけだから平服でいいみたいよ」と言われたものの、当日普段着で来ていたのは義母達だけだったというエピソード。
皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)