さまざまな客層の方が利用するコンビニエンスストア。
なかには、アルバイトをしているときに、お客さんの言動に困惑した方もいるようで……。
そこで今回は、実際にあった“接客トラブルエピソード”をご紹介します。
常連客から……
私が10代の頃、コンビニでアルバイトをしていたときのお話です。
同僚女性が「○○円とレシートのお返しです」といつも通りにレジで接客をしていると、お客様から「レシートより君が欲しい」と声を掛けられていました。
そのやりとりを隣で聞いていた私が動揺してしまいましたが、同僚は慣れた様子で「またまた〜!お客様ありがとうございました!次のお客様どうぞ〜」とかわしていました。
あとで聞いたところによると、そのお客様は常連のようでいつもお店が混み合う時間帯に来店するそう……。
最初の頃は戸惑ったと言いますが、忙しい時間帯でそのような対応をせざるを得ないとのことでした。
(32歳/投資家)
常連客の言動に困惑……
同僚に声を掛けるお客さんを目撃し、その言葉に困惑したという投稿者さん。
お客さんの言動に困惑したとき、皆さんならどう対応しますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(MOREDOOR編集部)