ガソリン車に【軽油】を入れて故障させた友人→「軽油の方が安いから」何がダメなのか理解していない様子…<年越しトラブルエピソード>

ガソリン車に【軽油】を入れて故障させた友人→「軽油の方が安いから」何がダメなのか理解していない様子…<年越しトラブルエピソード>

友人と初日の出を見にドライブしていた投稿者さん。

ところが、いきなり車が動かなくなってしまい……。

今回は、実際に募集した「年越しトラブルエピソード」をご紹介します。

新車で初日の出を見に……


10代で免許取り立ての頃、友人の運転で初日の出を見よう!と夜中に出発しました。

途中でガソリンを入れしばらく走っていると、突然動かなくなり大渋滞。

友人の車は新車でガソリンは入れたばかりだし、どうして止まったのか謎のままレッカーされることになりました。

大晦日の夜中で車屋は閉まっていましたが、整備士常駐のガソリンスタンドがあったので見てもらうことにしたのですが……。

なんと友人はガソリン車に軽油を入れたことが判明!

理由を聞けば「軽油の方が安いから」と。

友人は何が駄目なのか理解できていない模様。

結局、正月明けに車屋で総点検することになり、初日の出はガソリンスタンドから見ることになりました。

(47歳/パート)

車が故障して……

友人が軽油を入れたことで車が故障し、ガソリンスタンドから初日の出を見ることになってしまったという体験談。

皆さんなら、車のトラブルにどのように対応しますか?

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)