祖母のカシミヤのマフラーを借りるも紛失…→祖母「いつか無くなるから気にしないで」<年末年始エピ>

祖母のカシミヤのマフラーを借りるも紛失…→祖母「いつか無くなるから気にしないで」<年末年始エピ>

大晦日に祖母の家に泊まりに行った投稿者さん。
外出時に寒かったので祖母からマフラーを借りたものの……。

今回は、実際にあった“年末年始のトラブルエピソード”をご紹介します。

祖母に借りたマフラーが……


とても寒い日の大晦日の話です。

祖母宅に泊まりに行き、外出時は寒かったので祖母が大事にしていた、とても綺麗なカシミヤのマフラーを貸してもらう事になりました。

暖かくて嬉しかったのですが、午後からは日差しが出たため体も温まり、リュックサックの後ろ側にくくりつけて街中を歩いていました。

ところが帰宅時にどこかで落としている事に気づき、4時間程ひたすら探し回りましたが結局見つかりませんでした。

申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、優しい祖母は「そういうものはいつか無くしてしまうものだから気にしないで」と言ってくれました。

優しさが逆に心に刺さり、とても悲しい気持ちでいっぱいになった事を今でも忘れられません。

(39歳/主婦)

マフラーを無くしてしまい……

外出時に祖母からマフラーを借りたものの、どこかで落としてしまったというエピソード。
優しく対応してくれたおばあちゃんにより悲しい気持ちが募ってしまった様子。

皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)