友達との待ち合わせをしていた投稿者さん。
時間つぶしに商業施設内の着物屋さんに入ったところ……。
今回は、実際にあった“店員とのトラブルエピソード”をご紹介します。
着物屋さんで……
社会人になりたてのときに、駅で友達と待ち合わせをしている際、時間つぶしに隣接している商業施設内にある着物屋さんにふらりと入りました。
お店には5人の店員と私だけで、1人の店員さんが私に話しかけてきました。
とても親しみやすい方だったので話が盛り上がりました。
すると店員さんに「ちょっと着物を鏡に当ててみませんか?」と言われたので、少し着物にも興味があったので試してみることにしました。
当てるだけのはずが試着させられ、気づけば他の4人の店員さんにも囲まれて30万円を超える着物を売りつけられそうになりました。
どうにか断りましたが、待ち合わせには遅刻してしまいました。
もう着物屋には怖くて入れません。
(25歳/フリーランス)
時間つぶしに行ったつもりが……
時間つぶしに着物屋さんに入ったところ、着物の試着をさせられ30万円を超える着物を売りつけられそうになったというエピソード。
高額な商品を売りつけられそうになったとき、皆さんならどう対応しますか?
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)