飲食店で厨房を覗いた私。お椀についた洗剤の洗い流しが不十分なのを目撃してしまう<店員とのトラブルエピソード>

飲食店で厨房を覗いた私。お椀についた洗剤の洗い流しが不十分なのを目撃してしまう<店員とのトラブルエピソード>

地元の飲食店で食事をしていた投稿者さん。

何気なく厨房を覗くと、店員が驚愕の行動をしていて……。

今回は、実際に募集した「店員とのトラブルエピソード」をご紹介します。

厨房を覗いてみたら……


昔、地元の飲食店に入ったときのことです。

何気なく厨房を見ると、店員が大量の味噌汁用のお椀を洗剤で泡立つシンクの中に放り込み、ガチャガチャ洗っていました。

そして水道水で十分にお椀を洗い流すことなく、適当に水切りするだけで食器入れのかごにお椀を入れ始めたのです。

以前にこの店で味噌汁を食べたとき、洗剤臭いにおいと味がしたことがあったのですが、その原因がわかりました。

二度とその店には足を運んでいません。

(56歳/自営業)

洗い流しが不十分で……

飲食店で厨房を覗いたところ、店員の食器の洗い方が不十分だと気づき、二度とその店に行かなくなったという体験談。

皆さんなら、お店の方針に疑問を感じたときどう対応しますか?

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)