生理などによる体調や気分の変化によって、仕事のパフォーマンスに影響がある方も多いのでは?
そこで今回は、「株式会社スルミ」からリリースされた新アプリ「フェミルン(femilun)」を紹介!
女性特有のメンタルや健康の悩みに寄り添う、女性従業員向けパーソナルアプリです。
それでは早速、内容を紹介していきます。
「フェミルン(femilun)」について
導入を希望した企業の女性従業員へ提供するアプリです。
独自のAIを活用した分析・相談機能、個人の悩みに応じたパーソナルレコメンド機能を搭載しており、心身の状態把握から問題解決までをワンストップで提供。
企業の女性活躍と健康経営をサポートしていきます。
モチベーション・健康カレンダー
日々の気分やメンタルの状態を記録し、モチベーションの波をカレンダー上で見える化。
また、生理日の管理や生理日予測、健康指針(体調・体重・体温・気分等)を記録し、自身の体調管理ができるようになっています。
認知行動療法を活用したAIチャットボット
自分のメンタルや健康状態について気軽に質問・会話が可能。
認知行動療法のアルゴリズムを組み込んだAIを用い、メンタル相談チャットボットにより不調の解決に役立てられます。
パーソナルレコメンド
個人の悩みに応じて、役立つ健康記事をレコメンド。
また、カウンセラーなどの専門家による相談も提供しています。
自分のリズムを知る!
自分の気分や健康状態がどのようなリズムになっているか、把握していない方も多いのではないでしょうか?
このアプリのように見える化できると、自分を知ることにも繋がりそう!
アプリの導入によって、女性の健康に寄り添ってくれる企業が増えることを期待したいですね。
公式サイト:https://femilun.jp/