休職制度を活用したくても、「周りに迷惑をかけそう……」「職場復帰に不安がある」という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「freee株式会社」の『休職支援BPO by freee人事労務アウトソース』をご紹介!
産休・育休、介護、病気などによって休職する労務担当者の代わりに、労務のノンコア業務を請け負うサービスです。
それでは早速、内容をご紹介していきます。
休職の現実
代えが利きにくい労務担当者の休職は、取得当事者・経営者双方に課題があります。
取得当事者は休職に後ろめたさや復職後の不安などがあり、一方経営者には、休職により仕事への支障が出るということで、休職を手放しで喜べないジレンマがあるようです。
そこで、取得当事者・経営者双方の課題解決に向けて提供を始めたサービスが、『休職支援BPO by freee人事労務アウトソース』です。
『休職支援BPO by freee人事労務アウトソース』って?
『休職支援BPO by freee人事労務アウトソース』は、労務のノンコア業務を請け負う休職支援BPOサービスです。
通常の『freee人事労務アウトソース』の提供価格より低コストでサービスを提供。
労務担当者の休職中は『休職支援BPO by freee人事労務アウトソース』を活用した外注にし、復職後は『freee人事労務』を使った内製に切り替えが可能です。
休職当事者の職場復帰に向けた不安解消と、経営者側の休職期間中の人材採用が不要になり、休職期間中の業務遂行への対策ができます。
休職による不安を減らす!
休職制度が整備されていても、不安などから休みを取りにくいという方も多いのではないでしょうか?
このようなサービスを活用すれば、休職に対する後ろめたさを感じることは少なくなりそうですね。
休職制度が正しく活用されるようになれば、働きやすさは向上するかもしれません。
(MOREDOOR編集部)