【帰りが遅すぎると思ったら…】ママ友『夕飯食べさせてるの』息子を私物化しようとする、ママ友に恐怖!→読者「息子が取られた気持ち」「引き離すのは難しい」

【帰りが遅すぎると思ったら…】ママ友『夕飯食べさせてるの』息子を私物化しようとする、ママ友に恐怖!→読者「息子が取られた気持ち」「引き離すのは難しい」

清水がしたこととは?

夕食を食べさせていた……

息子翔太を頻繁に自宅へ招き入れて、過剰に甘やかす清水に千代子は少し不安になります。

その後、千代子は息子の翔太へ「清水家へ遊びに行くのを控える」よう言いつけるのでした……。

この漫画に読者からは

『子どもは、自分によくしてくれる大人に好意を持ってしまいがちなので、言い聞かせても、そこまで懐いていたら直ぐに引き離すのは難しいかもしれませんね。』

『“友人のご自宅で夕ご飯を食べて来た”というのは自分が小さい時にもやっていたことなので、あまり気にならないですが、確かに親御さんに連絡することは必要かと思いました。』

『自分の息子が取られたような気持ちになってしまいそう……。』

など、今回の清水さんの言動について賛否両論のコメントが多く寄せられました。

こんなときどうする?

ママ友だからといって、無断で勝手に自分の息子へ夕飯を食べさせていたと知ったら、干渉しすぎと思いますよね……。

その後のお話で清水は、度を超えた“翔太への溺愛発言”をして千代子に恐怖を与えます。

息子に過剰に接してくるママ友……あなただったら、こんなときどう対処しますか?

◎リアコミ
◎サレ妻マリコ様のInstagram
◎【MOREDOORで大人気の漫画まとめ】
◎【うちの子を私物化しないでください】全話
(MOREDOOR編集部)
(イラスト/@junjundqx)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。