ビジネス環境が変化しているなか、キャリア形成に不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、日本女子大学が新たに開講するリカレント教育課程『次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース』をご紹介!
就労中・就労経験のある社会人女性を対象にしたプログラムです。
それでは早速、内容をご紹介していきます。
プログラムのポイントは?
技術に加えDX推進に重要なマネジメントやストラテジーまで網羅したスキルを、体系的に学べるカリキュラムになっています。
技術面においてはITSS(ITスキル標準)レベル2相当、マネジメント、ストラテジー面ではITSSレベル4相当のスキルをもつ女性として、各分野業界で潜在的に不足しているデジタル人材となり活躍することを想定。
12の外部機関とも連携した、次世代リーダーを目指す女性のリスキリングを支援するプログラムとなっています。
受講対象は?
具体的な人材は、マネジメント関連の経験は十分にあるものの、IT知識の不足によりDX推進の全体像を把握するために、DXについて体系的に学びたいマネジメント層。
また、ITスキル・DXへの見識はあるが知識が先端ではなく、今後は1つ上の視座を獲得したいと考えており、マネジメント関連を学ぶ意欲のあるマネージャー候補。
そして、ITに抵抗がなく、自動化や効率化に関心があり、将来は責任あるキャリアを構築したいと考えている若手の方です。
キャリアアップしたい女性を後押し!
すべてオンラインでの授業なので、就労中の方でも学びやすいのではないでしょうか。
自分に足りない知識を補いたい方や、スキルの向上を目指している方にとっては最適な講座になりそうですね。
学び場を探しているのなら、ぜひチェックしてみてください!
(MOREDOOR編集部)