【手術の一歩手前!?】胃痛でエコー検査を受けたら…→医師「婦人科へ」判明した疾患に読者「衝撃」「油断できない」

【手術の一歩手前!?】胃痛でエコー検査を受けたら…→医師「婦人科へ」判明した疾患に読者「衝撃」「油断できない」

女性にとって生理とは長い付き合いになるものの一つです。

快適に過ごすためには、身体や生理の変化ともしっかり向き合いたいものですね。

そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。

監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一
1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。
産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。
新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。

ひなたクリニック

Wさんの場合……

仕事のストレスなどで胃痛を起こすことがよくあったのですが、あるとき普段より痛みが強くなり病院に行き、お腹をエコーで検査することになりました。

後日、結果を聞きに行くと「婦人科に行くように」と衝撃のひと言を告げられ、受診したところ子宮内膜症と言われました。

元々生理痛が酷く、生理中は薬を飲んでいたので、それまで気がつきませんでした。

どんな治療を受けましたか?

手術をするギリギリ手前と言われ、今も経過観察中です。

元々、胃の痛みで受診しているので、日頃から何か異変を感じたら病院へ行き検査をしないといけないと思いました。

世の女性陣へ伝えたいことは

身体の不調は、違う病気が隠れていることもありますので、早めに検査をしてくれる病院で受診するとよいと思います。

読者の感想は

『胃痛から婦人系の病気が発覚することもあると知り衝撃でした。』

『子宮内膜症の症状に胃痛があることを初めて知りました。ちゃんと病院で診てもらわないと分からないことばかりですね。』

『胃痛自体はほとんどの人が経験していることだと思いますが、たかが胃痛と油断できないなって感じました。』

『胃痛だと、つい胃に原因があるかと思いますが、調べると実際は子宮内膜症にあったとは驚きです。』

など、胃痛の原因に驚いたというコメントが多く寄せられました。

異変を感じたら早めに婦人科へ

胃痛がひどく、エコー検査を受けたところ、「婦人科に行くように」と医師から衝撃のひと言があったWさん。

皆さんも、日頃からセルフチェックなどで自分の体に気を配り、異変を感じたら早めに病院で受診するようにしましょう。


※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一
※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。
※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
(MOREDOOR編集部)