…『適応障害』という病気を聞いたことはありますか?
環境が変わると、極度のストレスを感じ精神的・身体的に症状が起こってしまう病気です。
誰にも理解されず、ため込んでしまう人も多いようで……。
そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『適応障害って知っていますか?』をご紹介します。
※本作品には適応障害の症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。
漫画のあらすじ
「環境の変化」1つで体調を崩してしまうなんて思いもしなかった……。
会社員のA子は突然の人事異動を言い渡された。
「本社に実力を認められたのだと同僚にも称えられ、私も仕事が評価されたのかと嬉しく思っていた」
けど、実情は全く違った。
想像もしていなかった過酷な環境に、A子はどんどん自分の心をすり減らしていく。
そんなA子が、病気と向き合って前を向くまでの物語。
どうすれば……?
読者の感想は……
『このように聞いても答えてくれない、そのうち慣れるなんて言われてもこまってしまいますよね。実際慣れる人もいるとは思いますが難しい人もいるという事はみんなが理解するべきだと思います。』
『周囲から協力してもらえないのはキツイですね。誰にも聞かずに仕事をしたらダメだと思いますけど、ちゃんと聞いているわけですから。これで責められるのは可哀そうに感じました。』
『適応障害という言葉自体はよくニュースなどで聞くけれど、そうかこういう小さなことの積み重ねで起きてしまうんだ……。これは誰にでも起こりうることなんだと感じました。無理して頑張ろうとしてしまう人ほど辛い思いをしてしまうのかな…自分自身も気を付けたいです。』
『そのうち慣れるというものはそれ自体が問題で、どんな人でもすぐになれたり分かるように準備しておくことが組織には求められるのに、そのうち~と悠長なことを言っている人が多いなと残念に思います。』
など、実に様々な声が集まりました。
環境が整っていないなかで一生懸命やっている主人公に、上司は理解をしてくれないようです。
皆さんはこの漫画、どう感じましたか?
◎MOREDOORのTikTokはこちら
◎MOREDOORのInstagramはコチラ
※この漫画はフィクションです。
■作画:simme
■脚本:石川ナオ
(MOREDOOR編集部)