ママ友同士の集まりに無理やり…「欲しいもん」子ども同士のまさかのトラブルに唖然『親の責任だと思う』『他の子どもたちが心配』

ママ友同士の集まりに無理やり…「欲しいもん」子ども同士のまさかのトラブルに唖然『親の責任だと思う』『他の子どもたちが心配』

駄々をこねる子どもは……

無理やり奪い取ろうと……

壊してしまう……

人のネックレスを勝手に引っ張るなんて、危険すぎます……!
他の子の誕生日プレゼントを奪い取ろうとするような子は、友達ではないですよね。

この漫画を見た読者は

『あまりにもわがままな言動に、他の子どもたちが心に傷を負ってしまわないか心配になりました。』

『子どもたちには責任はないと思います。ネックレスを無理矢理奪い取ろうとした子どもを、普段しつけていなかった親の責任であると思います。』

『私だったらケンカを始めた時に、すぐに気がついたら、我が子に「少しだけ貸してあげようか」と言うと思います。でも、こういう子は、返さないかもしれないので、我が子が嫌がれば、お菓子などを渡して興味をほかの物にうつしてもらいます。』

など、他の子を心配する声や、親の無責任さを指摘する声が読者から集まりました。

自分勝手なママ友親子……

招待されていない誕生日会に無理やり参加し、主役のプレゼントを強請って破壊する迷惑なママ友親子。
取り返しのつかないところまで進んでしまいましたね……。

ネックレスを奪い取ろうとして壊すママ友の娘……あなただったら、こんなときどう対処しますか?

◎リアコミ
◎サレ妻ひよりさんのInstagram
◎【地獄耳自宅突撃ママ友】全話
◎【MOREDOORで大人気の漫画まとめ】

(MOREDOOR編集部)
(イラスト/篠江ぴず様)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。