謎の発熱、泡状のよだれ、“吐血”まで…!?『重症妊娠悪阻』と知らず耐え抜く日々…「つわりは個人差がある」「まわりに理解されにくい」

謎の発熱、泡状のよだれ、“吐血”まで…!?『重症妊娠悪阻』と知らず耐え抜く日々…「つわりは個人差がある」「まわりに理解されにくい」

よだれづわりも始まり……

排便も……

回復の見込みなし……

この漫画に読者からは

『酷い方の症状はこのようなものがあるのだと知りました。』

『つわりは個人差があるのでまわりに理解されにくく、自分でもいつまで続くか分からないので精神的に参ってしまうと思う。』

『ここまでつわりが酷いとなると、私だったら仕事も出来ないので休職しお腹の子が大きくなって落ち着くまで安静にします。旦那に家事はすべてやってもらうと思います。』

『つわりの症状は人それぞれ全く症状が違うんだなと感じました。自分がここまでひどくなかったので、人につわりのアドバイスなんて出来ないなと改めて思いました。』

など、同性であっても重症妊娠悪阻の症状に驚きともしゃもぅさんの辛さへ言及する声が多く寄せられました。

症状が続く日々……

発熱や嘔吐など、どんどん悪化しているもしゃもぅさん。
もう一度病院に行った方がよいのでは?と心配してしまいますよね。

妊娠発覚後から体調がどんどん悪くなる……あなただったら、こんなときどう対処しますか?

監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一
1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。
産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。
新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。

ひなたクリニック

※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

◎【重症妊娠悪阻の話】全話
◎もしゃもぅさんのInstagram
◎もしゃもぅさんのブログ

(MOREDOOR編集部)
(イラスト/@mosyamou)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。