皆さんは、性について正しい知識を持っていますか?
性の知識で知らないことがあったという方も少なくありません。
そこで今回は、「性について誤解していたエピソード」をお届けします。
31歳会社員、Eさんの場合……
経験が浅かった10代の頃の話ですが、事後にシャワーを浴びるタイミングと、いざ浴びた時に膣の中まで洗うべきなのかが分かりませんでした。
個人的にはシャワー浴びずにそのまま寝たいと思ってしまっていましたが、相手のことや性感染症などを考えると大事なことだったと思います。
そのときの心情は?
事後の雰囲気を壊さないようにするべきか、清潔にしてゆっくりすべきかに頭がいっぱいで、逆にぼーっとしていました。
とりあえず彼のペースに合わせればいいかな?などと呑気に考えていました。
子どもや大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?
子ども向けだと、とにかくコンドームの大切さ、避妊はもちろんですが性病が蔓延しているので、ピルや避妊リングでは病気は防げないことを徹底して伝えて欲しいです。
大人相手には、女性も性行為ではなくあえてセルフプレジャーで済ませたいときがあることを伝えて欲しいです。
正しい知識を
性行為後のシャワーに関するエピソードでした。
実は、性行為中は尿道に細菌が入ってしまう可能性があり、性行為のあとに排尿し、シャワーで陰部を洗浄する必要があります。
また性行為で膀胱炎にならないために、性行為前に手洗いやシャワーをすることや、生理中は性行為をしないことで予防ができます。
※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
(MOREDOOR編集部)