子どもとベビーカーを抱えた状態で階段を降りようとして…→駆け寄った高校生のとっさの行動に感動!

子どもとベビーカーを抱えた状態で階段を降りようとして…→駆け寄った高校生のとっさの行動に感動!

育児に慣れない時期は誰もが不安を抱えてしまうもの……。
そんな時期を過ごすなかで受けとった、周囲の人々からの優しさは長く記憶に残ることでしょう。

今回は、子育て中に感動したエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。

33歳専業主婦、Aさんの場合

娘がまだ生後1ヶ月を迎える前のこと。
夫が出張で2週間、不在の期間がありました。

その時は海外に住んでおり、小さな娘と2人で過ごすことがとても不安でした。

しかし、そんな私達親子を心配してご近所の方々がサポートを買って出てくださり、ご飯を差し入れてくださったり「娘ちゃんは見ておくからゆっくりお風呂に入っておいで」と言って、娘のお世話をしてくださりました。

初めての育児。
しかも海外在住ということでとても不安だったのですが、安心できました。

1人でできることは限られているので、お互いが助け合える世の中になることを願います。
(35歳/専業主婦)

41歳会社員、Bさんの場合

長女がまだ1歳になったばかりの頃、ベビーカーと抱っこ紐を併用しながら電車で移動していました。
その日は電車で1駅のところにある病院へ連れて行き、電車に乗って帰ってきました。

家の最寄りの駅はそこまで大きくはないので、いちいちエレベーターを使って移動するのもなぁ……とベビーカーを畳んで階段を降りるところで、女子高生が「階段降りますか?ベビーカー、私持ちますね!」と当たり前のようにスマートな動きでささっと運んでくれました。
階段を降りてお礼を言うとにっこり笑顔で挨拶をして去って行きました。

誰かに助けてもらおうだなんて思っていなかったのですが、笑顔で声をかけてくれて行動に移してくれた彼女に感動しました。なんて良い子なんだろう!と惚れてしまいそうでした。

出来る人が出来る範囲で少しずつ助けてあげられれば、それが広がり皆が少しずつ優しくなれれば良いなぁと思います。
(41歳/会社員)

一人ではなくみんなで

一人では難しく感じることも、周囲が手を差し伸べることで困難ではなくなるかもしれません。
子育て中の人々にとって、このような優しさに溢れた世界が続くことを願います。

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)