「年をとっても綺麗…!」おばさん化しない女性の特徴3選

「年をとっても綺麗…!」おばさん化しない女性の特徴3選

皆さんの周りにも、40代以降も内面からも美しいと感じられる方はいますか?
この記事では、外見だけでなく、内面の心持ちや生活習慣もどのように影響するかを探ります。
40代以降の美しい人とは、どんな人なのでしょうか?
今回MOREDOORでは、さまざまな女性に話を聞いてみました。

※女性からの声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。

37歳/ヨガインストラクター/Eさんの場合

学ぶ意欲が高く、さまざまなことに興味を持ち、学ぶ意欲が高い人、謙虚だけど自信がある人は素敵だと思います。
年をとっても素敵な人は、さまざまなことに対して興味を持ち、学ぼうとしていると思います。
私も「歳だから……」と、後ろ向きにならずいろいろなことに興味を持ち、学ぶ意欲を持ち続けたいです。

44歳/無職/Dさんの場合

自分をおばさんだと思っていない人が素敵でい続けると思います。
年齢に対する意識の問題です。
40代だからと諦めれば、気持ちも見かけもおばさんになるし、まだまだと思えばいくらでも若々しくいられる年齢だと思うからです。

年齢で妥協しない行動、意識を持てる重ね方をしていきたいですね。

40歳/パート/Fさんの場合

人とのコミュニケーションを大切にし、社会から孤立せずにまわりを巻き込んで生きている人は、若々しくいられるのではないでしょうか。
内側から自然と若々しくいられるようになっていきたいです。

前向きな気持ち

女性たちからは、綺麗な人の特徴として、歳であることを理由にせず前向きであることわかりました。
心の健康や諦めない生き方の選択をすることが綺麗への第一歩かもしれませんね。
皆さんは、どのように歳を重ねていきたいですか?


※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)