「40代以降も美しい…!」おばさん化しない女性の特徴3選

「40代以降も美しい…!」おばさん化しない女性の特徴3選

「40代以降も美しくありたい」と思う方も少なくないはず。
この記事では、外見だけでなく、内面の心持ちや生活習慣もどのように影響するかを探ります。
40代以降の美しい人とは、どんな人なのでしょうか?
今回MOREDOORでは、さまざまな女性に話を聞いてみました。

※女性からの声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。

49歳/会社員/Cさんの場合

30代の頃から運動、食事等、健康意識を持って生活していると40代後半でもキレイでいられると思う。
もちろん50になっても60になってもキレイでいたいですが、やっぱり一番大切なのは健康だと思うので、私は病気せず穏やかに歳を重ねて行きたいです。

38歳/ライター/Kさんの場合

年齢をポジティブに受け止めて、できることをコツコツ頑張れる人。
年齢を理由に諦めるか、ポジティブに捉えて行動し続けるかが見た目にも表れると思います。

自分も年相応の器の広さと、年齢を言い訳にしないフットワークの軽さがある人になりたいです。

36歳/自営業/Bさんの場合

何にでも興味がある人、人との関わりが多い人が綺麗になれる人の特徴だと思います。

歳を重ねるごとに顔に性格が出てくると言います……。
私も人との関わりを大切に家族も大切にして歳を重ねていきたいです。

ポジティブな気持ちで!

綺麗な人の特徴として、どんなことにも年齢にとらわれず、前向きに挑戦する人であることわかりました。

皆さんは、歳を重ねても綺麗であるために行っていることは何かありますか?


※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)