「挫折しそうになったけど…」オンラインスクールに挑戦した結果

「挫折しそうになったけど…」オンラインスクールに挑戦した結果

皆さんは、やってみたいけれど悩んでいることはありますか?
中にはwebサイト作りのスキルを身につけるためにオンラインスクールを選択した人もいるようです。

そこで今回MOREDOORでは、「オンラインスクールに挑戦した」エピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Tさんの場合

副業でwebサイト作りをしようと思い、基礎から学べるwebデザインスクールを選びました。
オンラインという形態を選んだ理由は、自由に自分のライフスタイルに合わせた受講ができるからです。

当初はオンラインだとしっかりと学べないのではないかと不安でしたが、決してそのようなことはありませんでした。

本業後、帰宅してから講義を受けられたのでよかったです。

戸惑ったけど……

webカメラを通して講師と話をしながら講義を受講するため、自宅のリビングなどが丸わかりになるのではないかと不安になりました。
ただし、バーチャル背景を導入したおかげで、自宅内が丸見えになることはありませんでした。

定期的に課題が出されるため、それをクリアしないと次のステップに進めないことで挫折しそうになりました。
続けられたのは講師がいつも丁寧に指導をしてくださったおかげです。

学ぶことに悩んでいる人へ

今からスキルを取得しておいて損をすることはないと思います。
オンラインスクールなら自由度が高い受講方法なので、幅広い年代の方にもいいと思います。

(37歳/会社員)

成長するための第一歩

自分に合ったスタイルで受講できるオンラインスクールを選択したというTさん。
新しいことを始めるときは不安や戸惑いが伴うものですが、一歩踏み出すことで成長することができるかもしれませんね。

みなさんも、「悩んでいたけれど、やってみてよかった」という経験はありませんか?


※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)