コミュニケーションタイプ診断

コミュニケーションタイプ診断

相手を尊重しながら自分の意見を伝えることは、カンタンそうで意外とむずかしいもの。
どう伝えればいいか悩むこと、ありますよね。

今回は、普段どのように自分の気持ちや考えを伝えているかに関する8つの質問で、あなたのコミュニケーションタイプを診断します。

3種類の動物になぞらえて、特徴やあるある、相手のタイプに合わせた接し方のコツなどを楽しくチェックしていきましょう。

自分を知ることで、よりあなたらしく豊かな人間関係を築いていけますように。

コミュニケーションタイプ診断

1 / 8

誰かと意見が違うとき、
ムッとしたり、自分の意見に
納得させたいなと思ったりする?

2 / 8

自分の意見があっても、
人と違うと言いづらく、
結局何も言わなかったりする?

3 / 8

友達や家族に何か頼みごとをする時
自信を持って「お願いできる?」と
言える?

4 / 8

人と話すとき、相手の顔を見ながら
はっきりと話せている?

5 / 8

自分が何か嫌なことをされたとき、
それが嫌だとハッキリ言えないことが多い?

6 / 8

自分の気持ちや考えを伝えるとき、
相手の気持ちや意見を考えながら
話をする?

7 / 8

友達と何か決めるとき、
自分の意見を言えず、
ただ「うん、いいよ」と答えてしまうことがある?

8 / 8

人と意見が違っても、平静を保ち、
お互いの意見を尊重しながら
話ができる?

MOREDOORのTOPへ

▶︎田中さんのInstagram

▶︎田中さんのX