【更年期の不安解消!?】更年期を迎える方に特化した”ヘルスケアアプリ”とは

【更年期の不安解消!?】更年期を迎える方に特化した”ヘルスケアアプリ”とは

「これって、更年期なのかな……?」
年齢を重ねていくにつれ、自分の体に異変を感じている人もいるのではないでしょうか。

しかし、これらの体の変化にどう対応してよいか分からないときもあります。

そこで今回は、株式会社menopeer(メノピア)が開発したヘルスケアアプリ「Lumino(ルミノ)」を紹介。

プレ更年期から更年期にかけての方々が月経管理と同時に、その年代特有の健康管理を行うためのサポートを提供します。

それでは早速、内容を紹介していきます。

Lumino(ルミノ)とは?

『ルミノ』は、プレ更年期から更年期にかけての方々を対象にした健康管理アプリです。

月経・体調管理アプリの利用者は20代のため、妊活やPMS管理や生理の予定日予測を目的として使用されています。
不規則になりがちな生理周期を十分に考慮していないことが多く、年齢とともに体の変化を経験する35歳以上のプレ更年期にあるユーザーは、一般的な月経・体調管理アプリから離れがちです。

そこで、『ルミノ』は35歳以上のプレ更年期・更年期世代を意識した健康管理をサポートするアプリを提供。
更年期の有無や症状を「セルフチェック」する機能を搭載しています。

さらに、AIによる月間レポートを通して自分の健康状態を振り返り、体の状態を客観的に理解できるように設計されています。

Lumino(ルミノ)がもつ5つの特徴

アプリをダウンロードせずに、LINE公式アカウントを友だち追加することで、サービスの利用を開始できる『ルミノ』。

そんな『ルミノ』のに搭載されている機能には5つの特徴があります。

「特徴1:月経の記録を通じて現在のライフステージの目安を提示」
「特徴2:更年期の症状についてセルフチェックできる」
「特徴3:プレ更年期〜更年期の症状や、メンタル面の状態を記録できる」
「特徴4:AIによる月1レポートで気分や体調の振り返りができる」
「特徴5:LINEで簡単に記録できる」

更年期と上手に付き合うために……

自分の体の変化に一人で対応することは難しいですよね。

『ルミノ』によって自身の健康状態を月間レポートで振り返ることで、自分のパターンを理解し、悩みの解決につながるのではないでしょうか。

プレ更年期〜更年期の症状が自分に当てはまるかが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

▶︎Lumino(ルミノ)アプリのホームページ
▶︎Lumino(ルミノ)LINE公式アカウント

(MOREDOOR編集部)