妻の海外赴任で別居…50代以降で”自分の時間を楽しむ”一人暮らしとは

妻の海外赴任で別居…50代以降で”自分の時間を楽しむ”一人暮らしとは

皆さんは、ライフスタイルにおいて大切な決断をした瞬間はありますか?
今回は40代以降に1人暮らしを決めたきっかけをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Sさんの場合

私が50歳のときに妻の海外赴任が決まりました。
仕事の都合で日本に残る必要があったため話し合いの結果、お互いに一人暮らし(別居)をすることに決めました。また、私たちの間で飼っていた2匹の猫についても、しっかりと話し合い1人1匹ずつ引き取ることにしました。

1人で生活してみると……

学生時代以来の1人暮らしだったので新鮮でした。何でも自分でやらなければならないので、家事の負担が増えて大変でした。しかし、自分のペースで自由に過ごせるのでいい部分もありました。

この経験から……

夫婦で一緒に過ごすのもいいですが、1人暮らしをすると自分だけの時間が増えるのが新鮮で楽しいです。また、料理をはじめ、多くのことにチャレンジする機会が増えるなど、新たな発見が多いと感じました。
(54歳/会社員)

1人暮らしを選択したことで……

妻の海外赴任をきっかけに、1人暮らしを始め自由を楽しむSさん。
自分のペースで生活を送ることで、新しいことに挑戦することが増えたようですね。
皆さんも、40代以降に1人暮らしを始めた経験はありませんか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)