「新しいことに挑戦したい……」このような気持ちになったことはありますか?
実は50代~60代に入ってから趣味を始める方も少なくないようで……。
今回MOREDOORでは、50代~60代から趣味・活動を始めたエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
Rさんの場合
62歳でロードバイクに乗り換え、長距離や中距離のサイクリングを楽しんでいます。以前は夏場の自転車通勤をしており、自転車そのものは好きでした。
定年退職をきっかけに、これまで使っていたスポーツ自転車から本格的なロードバイクに切り替えました。退職後の自由な時間を活用して、美味しいものを食べに行ったり、美しい景色を探しに行ったりしています。
サイクリングを始めることに躊躇は……
新しいことに挑戦することに、私は一切ためらいませんでした。
退職後の解放感があるからこそ、さらに新しい活動を始めたいという気持ちが強かったです。
サイクリングがとても楽しいため、雨の降らない日は毎日のように自転車に乗っています。そのおかげで、以前に比べてより健康的な体を手に入れることができました。
(70歳/定年退職者)
解放感による好奇心
退職したことをきっかけにロードバイクを嗜み始めたRさん。
自分の好きなことを突き詰めることで、健康になることもあるようですね。
皆さんは50代~60代から始めた趣味はありますか?
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)