50代のばあばが大好きな3歳の孫。お化けが怖い”ばあば”への対応に…「カッコいい」「癒された」「笑顔になった」

50代のばあばが大好きな3歳の孫。お化けが怖い”ばあば”への対応に…「カッコいい」「癒された」「笑顔になった」

皆さんの子どもは祖父母とどのような関係を築いていますか?
なかには、孫が祖母のことを守ろうとする場面に遭遇した方もいるようで……。
今回MOREDOORでは、祖父母と孫の微笑ましいエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

Yさんに場合

3歳の孫は、一緒に暮らしている50代の祖母のことが大好きです。

まだ2歳の頃、テレビで怖いおばけの動画を孫と祖母が一緒に見ていた時でした。祖母が「怖いよー、夜に出たらどうする?」と尋ねたところ、孫は「僕がばあばを守るから大丈夫だよ」と言って手を握りしめていたのです。

そのまさかの行動には驚きと同時に思わず笑ってしまいました。しかし、心の中では「そんなカッコいいこと言えるようになったんだ」という感動もありました。

孫の言動に……

その言葉を聞いて心が癒されたと同時にいつもより少しカッコつけている姿に思わず笑顔になりました。

子育てをしていると、日々の成長の中で、予期せぬ言葉や行動に驚かされることが多いです。
(25歳/会社員)

孫の優しさ

怖がる祖母を守るために孫が発した言葉に心温まるエピソードをご紹介しました。
祖母が安心できるように側にいてくれる姿には、キュンとしてしまいますね。
皆さんも、家族の微笑ましいエピソードは何かありますか?


※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)