「トイレットペーパーで代用」生理用品を”節約”する友人…→後日、調べてみると”予想外な事実”が判明!!

「トイレットペーパーで代用」生理用品を”節約”する友人…→後日、調べてみると”予想外な事実”が判明!!

皆さんは、生理の貧困についてご存知でしょうか?
そういった方に向けたサービスを行っている場所もあるようです。

そこで今回は、MOREDOORのオリジナル漫画「生理の貧困って知ってる?」をご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。

監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一
1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。
産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。
新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。

ひなたクリニック

節約しなきゃ……

5人に1人……

なくては困る生理用品……

生理用品を節約している友人の話を聞いて、生理の貧困が身近に存在することを知った主人公。

さまざまな支援やサービスが生理の貧困問題に取り組んでいるようですね。

皆さんは、生理の貧困についてどう思いますか?


※この漫画はフィクションです
※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。
■作画:ぱらこ
※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一
(MOREDOOR編集部)