母子分離不安になった小1の長女。担任に“不調の理由”を説明すると…⇒娘のためにしてくれた行動に「親も安心する」「良い先生!」

母子分離不安になった小1の長女。担任に“不調の理由”を説明すると…⇒娘のためにしてくれた行動に「親も安心する」「良い先生!」

新生活がスタートすると、大人でも緊張しますよね。
もしも小学1年生になったばかりの自分の子どもが、朝おなかが痛くなって学校にひとりで行けなくなったら……。

今回はねこじまいもみ(@neko_jima_imomi)さんの体験談をもとに描かれた漫画『繊細さん長女が泣きながら学校へ行った日々』をご紹介します。

長女が登校直前に……

長女わっちさんが小学校に入学した2週間後、登校前に腹痛を訴え涙を見せたことがキッカケで、長女と一緒に登校するようになったねこじまさん。

その後、長女の涙の理由が『お母さんと離れたくない』からだと知ったねこじまさんは、担任の先生に事情を説明することにして……?

電話で事情説明……